事業概要

お客様が満足する優れた品質の製品の創出

トータルインテグレード

スタジオ音声設備全体をトータル的にプロデュース

最大限の技術を活かす音響空間

お客様のスペースや仕様、ご希望に合わせたオリジナル音声卓製作(アナログ/デジタル)からのシステム構築、さらにラックやアナテーブルの製作、設置などを含め、スタジオ音声設備全体をトータル的にプロデュースします。運用方法やスタジオ特有の機能、機器レイアウトなど経験豊富な技術スタッフを交えて、お客様と綿密な打ち合わせをさせていただき、今までの技術やノウハウ、最新技術を活かしたご提案をさせていただきます。また、音声卓・ラック・アナテーブルなどの機構品のデザイン・色・サイズも細かく検討し、スタジオ全体を統一デザインにすることで音もビジュアルも完成度の高い音響空間が実現します。尚、旧設備の撤去工事から設計・製造、新設備の据付工事まで責任を持って対応させていただきます。トータルインテグレートで構築することにより、必要な機能の音声卓への埋め込みやシステム統合を行い、スペースの確保や今後使っていただくコンテンツ制作の効率的な運用が行えます。メンテナンスもスピーディーな対応が可能となり、ご納入後のメンテナンスコストの軽減や管理を容易にすることができます。

システムインテグレード

スペースや予算などニーズに合わせた音声設備のシステム構築

理想が叶うシステム構築の実現

お客様のスペースや仕様、予算などで異なってくるニーズにも合わせたスタジオ音声設備のシステム構築を可能にしています。ご指定の国内外メーカーの音声卓や設備・単体機器のシステム接続や実装、セットアップ・周辺機器の製作など、トータルインテグレートと同様に、今までの技術やノウハウ、最新技術を活かしたご提案をさせていただきます。もちろん音声卓の実装テーブルやラック、アナテーブルの製造などもお受けします。納入実績として、NHK HD520/CD808などのMAスタジオでは海外製音声卓を使用し、音声に限らず、映像・同期・リモートなどスタジオ内すべてをシステム構築し、最新のサラウンド編集スタジオを実現。また、TBSラジオ 第5スタジオでは、海外製音声卓や編集機器などとのシステム構築とともに、VUパネル・制御パネルなどの製作や音声卓の実装テーブル・ラックの製造を行い、CM制作専用収録スタジオを実現しました。お客様の理想に近づけた音声設備をご提供するためにスペース・仕様・予算・デザインなど、様々なニーズにお応えし、ご満足していただけるシステム構築を実現させます。

システム/製品

様々な製品のハードからソフトまでを自社で設計・開発・製造

良品質である国産製品の創出

様々なスタジオ設備・周辺機器のシステムや製品をハードからソフトまで自社で設計・開発・製造しています。放送設備に係るシステムとして、アナログ/デジタルの音声卓やコーディネーション卓、ディレクター卓から、中継架・電話連絡装置・音声入力盤など、お客様のニーズに合わせ製作しています。システム構築に必要なパネルユニット(インピーダンス変換・アナログデジタル変換 他)や単体機器(線路増幅器・音声増幅器 他)などの製品をはじめ、スタジオ周辺機器(モニターパネル・VUパネル・FUボックス 他)やオーディオアクセサリー(デジタルチェッカー 他)などの製品の製作も行っています。さらにモニター棚や放送表示灯などの音声以外のスタジオ設備も幅広くご対応します。また、ホールや競技場、テーマパークなどの音声システムや制御システムの構築・製作も多くの実績があり、仕様や運用方法によるカスタマイズで、今もなお多くのお客様にご支持をいただいています。

サービス/保守

事前相談や御見積などビフォアサービスから定期点検や保守などアフターサービス

出会いから続くお客様との信頼の絆

お客様のシステムや製品が、いつでも最良の状態を保ち、より長く快適にご使用いただくために、ビフォアサービスからアフターサービスまでのトータルサービスを積極的に行っています。製作に入る前からご相談やご質問をお伺いし、お客様の立場に立ってご対応させていただいています。納入後は、設備の経年劣化をカバーするとともに、突発事故を未然に防ぎ、大切なシステムや製品の長寿命化を実現するため、定期的な点検やオーバーホール、新製品への移行などをご提案させていただきます。さらに、花岡無線電機ではより長くご使用いただくために、システムや製品の修理やオーバーホールなどのメンテナンス期限は定めていません。使用している部品が手に入る限り、ご対応をさせていただきます。また、メンテナンスを行う場合、お客様の運用方法に合わせて出張及び、お預かりをさせていただき、点検やオーバーホールなどを実施しています。

社会への取り組み

配慮から生まれる無限の可能性

花岡無線電機では、平成16年にISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得を果たし「環境配慮型製品の提供」や「省エネ活動」「再資源化の推進」「地域貢献活動」など様々な活動を行い「環境にやさしい製品の提供」に取り組んでいます。
さらに、平成22年2月にISO9001(品質マネジメントシステム)の認証取得を果たし、社員一丸となって活動しています。
【2004年7月にISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得】
【2010年2月にISO9001(品質マネジメントシステム)の認証を取得】


■ 環境配慮型製品の提供
環境方針に「環境配慮型製品の開発設計の推進」を掲げ、その施策の一環として有害化学物質の使用の禁止を優先課題とし、特にRoHS指令に基づく6物質の製品アセスメントを完全に実施し、RoHS対応製品を今までに12機種製造し「環境に配慮した製品の提供」に努めています。

■ 省エネ活動
平成15年よりISO14001マネジメントシステムを導入し、様々な省エネ活動を展開しています。平成14年電気使用量対比で平成15年以降延べ5年間で計133,744kWh削減するとともに、76,838kgのCO2の排出を抑制しました。

■ 再資源化の推進
廃棄物の削減活動として3Rの推進を優先課題とし、社内の製造工程ならびにお客様の設置工事等で発生する廃棄物の完全リサイクル化を図り、廃プラスチックはRPF(固形燃料)化し、廃電気部品からは金・銀・鉛などの貴金属を回収し、セキュリティを考慮した産業廃棄物の100%再資源化に努めています。また、廃ケーブルドラムの花屋への譲渡などリユースも積極的に行っています。

■ 地域貢献活動
平成19年より地域貢献活動として、地域の中学校の要請を受け職場体験の実施を行っています。実際に「働くこと」を体験することで、働くことの楽しさや厳しさ、社会のルールやマナーを学んだり、将来の可能性や仕事の社会的役割など、学生の「将来に対する意識」を高める活動に協力しています。

環境配慮型製品

職場体験の風景

廃ケーブルドラムのリユース